人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2010年 09月 24日

さば

すっかり涼しくなりました。お彼岸が過ぎ、秋に突入ですね♪
早朝、一刻堂からの帰宅途中、お月さんを見れました〜。
『イチローの10年連続200本安打』、本当にすごい!!!長く続けていける事の難しさ、誰にでも
出来るとこではありません。そして、ソフトバンクホークスもいい感じ♪ですね♪



色々な意味で秋っぽくなってきました。この季節で美味しいものは!『さば』
「秋サバと秋茄子は 嫁に食わすな」と言う言葉がありますが、要は美味しいから人に食べさせ
たくないというのが、本音でしょうか?!
五島産のさばをごま醤油であえた、『ごまさば』福岡の名物料理です。ゴマサバという種類の
魚ではなく、お料理です。わさびをといて、そのまま食べてもいいし、お酒の肴にもぴったり!
白ご飯のおかずにも美味しい、福岡の家庭料理です。
さば_f0232994_1445455.jpg



そして、こちらは五島産『さばの刺身』ツヤツヤで旨味たっぷりですヨ♪
さば_f0232994_1464572.jpg



あと、大分県豊後水道の佐賀関で水揚げされる『関さば』もありますよ〜。
瀬戸内海と太平洋の境界に位置した、大分県豊後水道。潮流が速いため、この海域で生育する
さばは肥育がよく、身が締まっています。さばのブランドですね♪
『関さば』の写真は残念ながらありません…。
「的ちゃん、さばの写真撮りたいから、さばの刺身、つくって〜。さばは五島でも関さばでも
どっちでもいいよ〜」とお願いしたところ、『五島産さばの刺身』がでてきました。
どっちも美味しいけど、的ちゃんのケチ!

by ikkoku-dou | 2010-09-24 14:19


<< 色気      芋の名月 >>