人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2010年 10月 16日

あら(本名くえ)

スポーツのニュースが盛り沢山?な一日でしたね♪
柔ちゃんが引退したり、ソフトバンクは逆転勝ちで2勝1敗になり、今後が楽しみになりましたね♪

何日か前にご紹介しています。本名『くえ』、九州では『あら』と呼ばれているスズキ目ハタ科の
高級魚。またまたひき続き、入荷しております。長崎産でございます。
今回は『あらかぶ』と大きさを比較しています。この『あらかぶ』も大きい方ですが、頭の大きさ
を比べるとどれだけ大きいか一目瞭然ですね〜。
『あら』が毎日メニューに登場するようになると、冬の訪れも感じて来ます。
来月は九州場所ですし、終われば年末…。お鍋の季節でもあります。『あら鍋』はかなり贅沢です
が、一度食べると忘れられない程、美味ですよ〜♪
あら(本名くえ)_f0232994_5293093.jpg



フグより美味しい!?言われている『くえ』は薄造りにすると、クセのない上品さとしっかりのった
脂がとろけるように美味しい白身の魚です。甘くて濃厚な旨みは新鮮な『くえ』ならではの味わい
です。
あら(本名くえ)_f0232994_5441472.jpg



そして、豪快に厚切りにして、こんがりと炭火で皮の方を炙ります。
あら(本名くえ)_f0232994_5464444.jpg



炭火で炙って盛りつけすると完成!『あら炙り』。
皮を炙っていますので、香ばしいし旨味がギュと詰まった感じです。
盛りつけも秋っぽい!!
あら(本名くえ)_f0232994_5491953.jpg




『あら(くえ)』は毎日入荷しているとは限りません。電話でのご確認をよろしくお願い致します。

by ikkoku-dou | 2010-10-16 05:53


<< 温かい♪しめ      九重・阿蘇、ドライブ >>