毎月22日は禁煙の日。知ってますか?
「2」を白鳥(スワン=吸わん)に見たて、「22」で「吸わん吸わん」との語呂合せから、22日
は禁煙の日です。今日は健康のため禁煙に心がけましょう♪
私は喫煙者ではないので、喫煙者の気持ちがわかりませんが、ここ数年禁煙者の立場が守られ、
禁煙者にとって良い環境へとなって来ました。
一刻堂は喫煙、禁煙とスペースを分けていませんが、そのような事に頭を悩ませる日が、近い
将来にきっとやって来ると思います。
少し前にご紹介した『松茸』。『ハモと松茸の土瓶蒸し』『焼き松茸』『松茸の天ぷら』
『松茸コロッケ』『松茸の茶碗蒸し』『松茸と和牛のすき焼き』などなど松茸を使った
お料理、沢山あります♪
色々人気が分かれていますが、こちらの人気が一番高いかもしれません…。
『地鶏と松茸の炊込みご飯』毎日、土鍋で炊いています。
松茸を使ったお料理をおかずに、『松茸ずくし(づくし?)』でチョイスされるお客さんも
いらっしゃいますよ〜。
そして、『おすすめメニュー』を見てビックリ!!
『松茸茶漬け』などこっそり?!のせているではないか!!
何日か前に、『松茸うどん』をお客さんに頼まれて、作っていましたが、まさかの!お茶漬けまで
松茸が登場するとは…。
贅沢にも沢山松茸が入っていて、「松茸食べた〜」とすがすがしい気持ちになりそう?です。
さっぱりサラサラ!〆には最高の一品です♪