人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2011年 06月 11日

妄想計画

2ヶ月くらい前にお友達のお家で、見せてくれたTV録画、金曜日の23時からの日テレの
『another sky』。ゲストはちょっと前に話題の沢尻エリカ様の元?旦那、高城剛氏がゲスト。
高城剛氏が現在拠点を置いているのはスペイン・バルセロナ。
バルセロナの現在を観て、めちゃくちゃ!バルセロナへ行きたくなりました♪単純!

旅行の雑誌を見ては、妄想計画が進行しているのです。
妄想計画_f0232994_541876.jpg


スペイン・カタルーニャは魅力的な街!芸術、建築だけでなく現在は食に関しても世界の注目の
レストランが多数。食材もとても豊富だそうです。

20年くらい前!にパリ、バルセロナ、ニース、ローマとバックパッカーで2週間めぐりました。
バルセロナはガウディの建築をみるだけ!そう長く滞在しないと旅行に行く前に決めていました
が、滞在しているとずっといたい!と思い、ズルズルとバルセロナに長居してしまい、残りの
旅のプランがタイトになった事を思い出します。
 
サグラダ・ファミリアの圧倒的な迫力は今でも忘れられません!
妄想計画_f0232994_532268.jpg

この20年でどこまで工事は進んだのでしょうか?
妄想計画_f0232994_543851.jpg


現在、私が一番魅了されているのはバルセロナの『食』。
だいぶ前から『ヌエバ・コシーナ(新スペイン料理)が世界の食を牽引し、また、タパスを提供
するスペインバルも定番化してきました。本場のパエリャなどの伝統的なスペイン料理も魅力で
すし、土地がら山海の幸に恵まれているので、食材も豊富。
バルセロナ最大のサン・ジョセップ市場は観光客だけでなく、地元のシェフも仕入れに来ている
そうです。
あぁ〜行きたいな〜♪♪♪仕方ない…、妄想計画を進行させます…。
まずは福岡のスペイン料理屋さんめぐりでなんとかまぎらわしますか…。
東京、日本橋の『レストラン サンパウ』、行きたかったな〜…。

スペイン・カタルーニャと言えば、人文科学分野で功績のある人物に贈るカタルーニャ国際賞を
作家、村上春樹氏が授与されました。村上氏はバルセロナで行われた授賞式のスピーチで、福島
第1原発の事故に触れ、「日本人は核にノーと言い続けるべきだった」とスピーチされました。
そのスピーチ内容を読んで、納得〜!!!

by ikkoku-dou | 2011-06-11 07:19


<< 笑う食卓      淡緑(うすみどり) >>