人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2012年 01月 27日

看板

お店の前で見上げると、10年前に作った看板が今もまだ頑張っています。
10年前はベースの木の色が真っ黒に近かったのに、今はいい味がでたのかロマンスグレー?!
一刻堂のこの文字のロゴデザインは、一刻堂のポストカードのイラストレーターの友人によるもの。
昨年10月に天国に旅立ってしまって、この文字を見て、一人で涙する日々です。
この看板、10年前にオープンしてからずっと毎日、入口の上で沢山のお客さんを出迎えています。
名前が福岡の超有名ラーメン店の『一風堂』と一文字違いから、よく「ラーメン屋さん?」と、間
違って入って来られる方も…。
10年前に大将からお店の名前は『一刻堂』にすると聞いた時は腹話術師の『いっこく堂』さんと
同じ名前だし、『一風堂』さんにも似てマネしているみたいだし、なんとなくしっくりしていませ
んでしたが…、10年もするとなれて今では愛着たっぷりです♪♪♪♪
看板_f0232994_4384435.jpg



『一風堂』さんのラーメンも好きですが、福岡で一番好きなのは『中華そば郷家』さん。
博多と言えばとんこつスープですが、近頃少々、とんこつが体に厳しい感じです…。
『中華そば郷家』さんは「博多魚系醤油らーめんの元祖」らしいです。
久しぶりに『辛ねぎらーめん』をいただきました〜♪
個人的には担々ごま麺(だったっけ?)も大好きです〜♪
看板_f0232994_4564034.jpg



一刻堂にはラーメンはありませんが、うどんならはありますヨ〜。
ツルツルっと冷たいうどんです。体にやさしいお出汁がお酒の〆にイイ感じなのです♪
一刻堂の『能古うどんのぶっかけ』もヨロシクです!!!
看板_f0232994_50287.jpg


by ikkoku-dou | 2012-01-27 05:01


<< 寒ーい!      たけのこ >>