アルバイトのAちゃんから有明海の『まじゃく』をモチーフにしたご当地アイドルがいて、
『MJK』 として活動していていると聞き、調べてみました〜。みなさん知ってました?!
熊本県荒尾市のご当地アイドル『 MJK』は、荒尾市のPRのために集まった荒尾市大好きな
13歳から20歳の女の子によるご当地アイドルグループで今年の8月に結成されたそうです。
そして、ウィキペディアによると…。
熊本県荒尾市のマスコットキャラクターの『マジャッキー』というマスコットがあり、
「荒尾市の魚に指定されているマジャクをモチーフにしたキャラクターで、当初は、筆で
釣りあげる全国でも珍しいマジャク釣り大会のキャラクターとして誕生した。
その後、荒尾市のマスコットキャラクターに格上げされ、現在では荒尾市のPRのために
各方面で活躍している。黄色と青の奇抜な色遣いは、高校ラグビーで全国大会に出場し
た荒尾高校のユニフォームカラーから来ているとも言われている。
最近では、マジャッキーといっしょに荒尾市をPRするご当地アイドル「MJK」プロジェ
クトも進行中である。また、市役所職員により、マジャッキーの歌が作られているとい
うことである。」
その『マジャッキー』はコチラ!
『マジャッキー』こと、『まじゃく』は今はもう終わってしまいましたが、夏の食材で
唐揚げにすると美味しい、干潟の生物、あなじゃこのこといいます。
『まじゃくの唐揚げ』は終わってしまいましたが、『まじゃくの塩辛』は沢山仕込んでい
たので、メニューにのせています。
『まじゃくの塩辛』は身の部分と頭などのみその部分を合わせて、塩辛にしています。
作っている作業をみるとちょっとグロテスク…。
『まじゃくの塩辛』はまじゃくの形はありません、このわたに似ていますが、独特の味わ
いがあります。
MJKの塩辛、日本酒と共にどうぞ〜♪