人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2013年 02月 22日

金柑

柑橘の中で一番小さい金柑、皮ごと食べる金柑は、昔から風邪の民間薬として知られています。
抗菌作用のあるビタミンCはレモンと同じくらい含まれています!
ビタミンC の吸収をよくする働きのあるビタミンPの「ヘスペリジン」を含んでいて、喉の炎症
を抑えたり、風邪の予防、また動脈硬化、高血圧などを予防する働きもあるそうです。
また、果物としては珍しくカルシウムも含まれ、体内の血液循環を良くし、ストレスを和らげる
効果も期待出来るそうで、美容効果や健康管理の為に1日3~5個ほど食べればバッチリ♪だとか
…、今の季節積極的に食べたいですね♪
そんな金柑で春吉店はデザートを作っていました♪
金柑_f0232994_5132468.jpg



コチラが『金柑のアイス』です。
下の部分は金柑のアイスクリーム、アイスの上に金柑のジュレと金柑の蜜煮がのっています♪
とっても爽やかな味わいで、アイスとジュレと蜜煮のコラボがとっても楽しい。
金柑_f0232994_5315696.jpg

オカミは「おかわりちょうだい〜」と言いたくなりました。

by ikkoku-dou | 2013-02-22 05:37


<< イベリコ豚      龍神 >>