人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2013年 03月 21日

工藝風向さんへ

本当に桜が綺麗ですね〜♪街を歩いていて、あちこちで桜が咲いているのを見て和みます♪♪♪
渡辺通り1丁目、電気ビルには『しだれ桜』があります。
桜とビルのコラボ!?イイですねー!
工藝風向さんへ_f0232994_128076.jpg


昨日は舞鶴城近くの工藝風向さんへ。舞鶴城あたりも桜が咲いていました。
しかし、春分の日に桜なんて…、ちょっと早すぎです!
工藝風向さんへ_f0232994_1331671.jpg



工藝風向さんでは、3月19日(火)から3月31日(日)まで、小鹿田焼の若き後継者の坂本創さん
の個展が行われています。
案内のハガキをいただいていて、とっても素敵な器の写真が載っていたので、お店の器を求めに行
ってきました♪
坂本創さんは工(たくみ)さんの息子さんで、鳥取の民藝的陶芸家、山本教行さんのところで修行
をされたそうで、味わい深い作品が沢山ありました。
工藝風向さんへ_f0232994_1412827.jpg



お店の器にとアレコレ選びましたが、本当は自宅の自分の用の器として欲しいのがありました。
22歳の若き作家の器に完全に魅せられてしまい、また次回、自分の器を求めに行こう!と心に決め
たのでした…。お家で使うとなんでもない食事が美味しくなりそうな…、そんな器でした〜♪
工藝風向さんへ_f0232994_147796.jpg


by ikkoku-dou | 2013-03-21 01:50


<< 桜アイス      帰ってきた一刻堂♪限定♪歓迎会♪ >>