人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2014年 09月 23日

鬼木の棚田

月曜の朝、早起きして有田波佐見と器の補充のためにでかけました。
帰らないと行けない時間が決まっているので、あらかじめ決めていた場所を急いで廻りました。
行く前は波佐見で、大将の予定にない場所も行こうと!もくろんでいた私ですが、有田で予想以上
に時間がかかり、お昼ご飯ものんびり食べれないほどおしてしまい、私のもくろみが水の泡に…。
そして、波佐見の白山陶器に行く前、近くに美しい棚田があることを思い出し、大将に交渉して
なんとか行けることに…♪♪♪
鬼木の棚田_f0232994_119415.jpg


白山陶器をでて、車で10分くらい山の方に向かそろそろ田園風景かな?と思っていたら…。
道路脇におばあちゃんが!!!
鬼木の棚田_f0232994_1232936.jpg

偽者のおばあちゃんでした!案山子です♪

わー!沢山の人が棚田を見にきてる〜♪と思ったら…。
鬼木の棚田_f0232994_1264253.jpg

9月23日(祝・火)が鬼木棚田にユニークな案山子が展示される「鬼木棚田まつり」なのでした。
面白い案山子が道沿いに並んでいます♪♪♪

私は農作業しているおばあちゃんが気になって仕方なかったです。
鬼木の棚田_f0232994_1302931.jpg


時間がなかったから、棚田を上から眺めることが出来ませんでした…。
鬼木の棚田_f0232994_1312352.jpg

日本の棚田100選に選ばれている棚田なのでそうで、上からの風景が見たかった〜(涙)。
未練タラタラ残しながら、波佐見から帰り、今度行く時のプランを頭の中で練り上げたのでした!

by ikkoku-dou | 2014-09-23 01:41


<< 赤むつ〜のどぐろ〜      日本のワイン >>