旅の続きです。
新幹線の駅、新山口から津和野までSLが走っていることを知って、SL山口の予約をしていました。
新山口から津和野までの方が、SL山口に乗るんだったら断然オススメらしいのですが、我々は
SLの時刻と合わず、帰りの津和野から乗りました。
行きの津和野行きは昇りらしく、SLが頑張って昇りを走っているのが可愛らしいとか(笑)。
しかし、初めて人吉でSLを見たときの興奮が冷めてなくて、今回もめっちゃ!トキメキました。
機関室の中がまたカッコイイ♪
迫力満点でしびれちゃいました(笑)。
予約できたのが、4号車 「明治風客車」です。
ホントは一番前の1号車 「展望車風客車」に乗りたかったのですが、前の方がやっぱり人気みたい
ですね。各号車、趣向を凝らした客車となっていました。
汽笛の響きと、モクモク煙の風景を見ながら、のんびり旅行です。
行きの新山口から津和野までは1時間の道のりを、SLは2時間かけて走ります。