人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2016年 08月 30日

夏と秋

昨日は本当に涼しかった〜。
また暑さが戻るようですね…。台風もつよう勢力のまま関東から東北へ…。
どうか、被害が少なくて済みますように…。
そんな、夏の終わり、いかがおすごしでしょうか?
子供のいない私達は、9/1から2学期と思っていましたが、今は8月の終わりの月曜から2学期が
始まっているんですね〜。時代も変わってきたもんだ!!!

そんな、夏と秋の間の8月の終わり、日本酒もまさに、夏と秋が混在しています。
夏と秋_f0232994_12331990.jpg


この夏ずっと置いていた『杜の蔵 二の矢 夏生』、もうそろそろ終わりにしなくっちゃ!と思いつつも、
美味しいからもう少し置いていま〜す。
上槽後より数か月間の冷温貯蔵夏酒のうすにごりの生酒です。
心地よい酸を感じさせる爽やかな味わいです。
夏と秋_f0232994_12402657.jpg


そして、次にメニューに登場させます。
『出雲富士(いずもふじ) 秋雲 純米ひやおろし』
秋を迎えまろみをおびた落ち着きを持つひやおろし。香り控えめでサラッと柔らかく口の中に入り、主張しすぎない酸が優しく米の旨味を感じます。
夏と秋_f0232994_1247057.jpg


by ikkoku-dou | 2016-08-30 12:47


<< 夏休みはお稲荷さん三昧-その1      タコのやわらか煮 >>