唐津糸島仕入れから帰ってきました。
大将が仕入れしている間は私は実家で、イチゴの農作業のお手伝い。腰が痛い痛いでございます。
福吉で渡り蟹を仕入れしてました。
渡り蟹と同じくらい?の海老も入っていました!
大きさを確認しながら大将がいけすに移していました。
海老ですがよく見ると、色が違うのが2種類。
車エビとアシアカ海老。アシアカ海老は熱を通すと赤の発色が強く味がいいのでおせち料理に使われ
ているようですね。

しましま模様がはっきりしてるのが車エビ、足が赤くしま模様がはっきりしてないのがアシアカ海老です。