実家の苺のハウスの横の畑が遊んでいて、以前から何か野菜を植えようかな?
と考えていました、しかし、野菜作りをやったこともなく、恥ずかしながら、農家の娘なのに、
農作業は手伝ったことなく、どうしようかな〜と考えておりまして、昨年に自宅のレモンとかぼす
がちょいちょい採れて、結構使えたので、そうだ!柑橘にしよう♪と植える時期を待っていました。
JAの苗とか売っているお店で9本の苗木を購入♪
畑に6本、自宅の庭に3本植えました。
畑はトラクターが入れるようにと、端っこの日当たりのいい場所に♪
すだち♪
橙(だいだい)♪
ゆず♪
レモン♪

あと、かぼすと金柑も植えました。
一人で植えたので、終わったら腰が痛かったです(笑)。
庭で、作業をしていると、小鳥が近くで私のこと観察してました。
めちゃくちゃ、近くに来るくせに、いざ!写真を撮ろうとカメラを向けると逃げちゃうし、やっとの思いで
取れたのがコレ!

何の鳥だろう?と調べてみたら、
コレに似てました〜。
ジョウビタキっていうそうです。