人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2017年 03月 29日

京都の至福の朝ごはんを体験♪

滋賀から京都へ移動して、早起きして8時から至福の朝ごはんを頂きました♪
京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1223765.jpg


今の時期は別館で、本館は夏の時期だけなのだそうです。
京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1224814.jpg


ひょうたんの形の器にワクワクしながら…。
京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1232277.jpg


初体験の瓢亭玉子に見惚れ、玉子がこんなに美味しいなんて!
白身はしっかり火が通っているのにトロっと溶ける柔らかさ、黄身はねっとり濃厚♪
京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1233450.jpg


ひょうたんの形の器の中はコチラ♪
安心できる美味しさに、丁寧でしっかりした仕事が伺えます。
京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1234790.jpg

京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1235836.jpg

京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_124732.jpg


湯気で白く写ってしまいましたが、美味しいお豆腐と海苔のお椀。
京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1351438.jpg


お粥さんが運ばれてきました。
京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1241898.jpg


濃い味のおだしの、吉野葛をあんにして醤油で味付された、どろっとお粥の上にかけて
すすって頂き、お漬物も沢山で、体に染み込む美味しさなのでした♪
京都の至福の朝ごはんを体験♪_f0232994_1243196.jpg


by ikkoku-dou | 2017-03-29 01:39


<< もう!桜咲きますよね〜。      ラ コリーナ近江八幡ってスゴイ♪ >>