今日から8月ですね。頑張って暑い熱い8月を乗りこえたいと思いますが、今日も熱い!!!
6月を過ぎた頃から無花果が出回り、秋頃にもお店に並んでいたりする、無花果(いちじく)。
調べてみたら、いちじくには3種類あって、夏に実のらせる夏果、秋に実のらせる秋果、家庭で育てるのに適した
夏秋果兼用があるそうです。
夏果の旬は6月下旬から8月上旬。
秋果は8月中旬から10月中旬。夏秋果兼用は8月中旬から10月中旬だそうで、離れの庭にもいちじくの木がありますが、
今の時期、小さな実をつけていますが、実る時期にはカラスや小鳥たちに食べられています(笑)。
そんないちじく、生でそのままで食べても美味しいのですが、博多一刻堂では天ぷらでお出ししています。
熱を加えるとより一層甘くなって、トロっとしています。
肉味噌をつけて、甘しょっぱく食べてもGOOD♪