人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2019年 12月 25日

休みになると山歩きin久住冬-2

クリスマスイブは暇だからお休みしてイイですよ〜とお達しがあり、ありがたく大将とまたまた久住へ。
22日の日曜、福岡が雨の日に「久住は雪が降ってる!」と牧の戸の駐車場のライブカメラをチェックしていました。
24日までしっかり雪が残っていました。
牧の戸登山口、朝6時半スタート。初めてのアイゼン、初めての雪山歩き…にスタートから息が上がります。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15165663.jpg
キツイ!牧の戸の階段歩きが終わると、ご褒美が待ってます。
阿蘇五岳が幻想的です。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15170627.jpg
樹氷もお出迎へしてもらい、先週真っ白で何も見えなかった、星生山を目指します。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15171703.jpg
雪の星生山、登りはいつもゆっくりです。

休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15172558.jpg
少しだけ登ると、久住別れへのいつもの登山道が見えてきます。私はこの登山道は癒しの道と言ってます。
癒しの道を横目に、キツイ山登り、岩場もありのなかなかの道のりです。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15174073.jpg
星生山頂上、この景色が見たかった!三俣山と硫黄山、平治岳、大船山…。遠くに由布岳。

休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15175256.jpg
阿蘇の涅槃像をお茶のお供に、素晴らしい景色にキツさも吹っ飛びます(笑)
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15180618.jpg
星生山の久住別れへ降りるルートは岩場が続き、緊張しながら足を運びます。

休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15181857.jpg
樹氷をチラ見しながら、冷たい風が汗をかいて登った体を一瞬に冷やされます。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15185591.jpg
岩の風が吹く方が半分凍っています。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15192696.jpg
岩場が終われば、のんきに雪道歩き。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15194485.jpg
いつもは大賑わいの久住別れ、クリスマスイブの登山者は何人かいらっしゃいました。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15203977.jpg
久住山、中岳も天狗の城も今回はスルー。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15205649.jpg
御池に到着!凍っています。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15211065.jpg
ちょっと怖々池の氷の上に…。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15212473.jpg
頑張った、初の雪山歩き。正直疲れました。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15215523.jpg
足も手もヘロヘロ状態ですが、美しい自然の中で違った元気をもらいました。
温泉に入って、ゆっくり福岡へ。
休みになると山歩きin久住冬-2_f0232994_15235250.jpg
12月30日まであと6日、頑張って営業しま〜す♪






















by ikkoku-dou | 2019-12-25 16:01


<< 小鉢の一品      メリークリスマス♪ >>