人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2020年 07月 11日

日曜日は糸島でランチ

毎週日曜日はお休みをいただいており、毎週日曜は糸島の母とランチに行っております。
毎週、どこに行こうか?迷いますが、糸島のランチは11時でもいっぱいで入れなかったり、人気なお店は
かなりな激選区でもあります。
もちろん、予約もしますが、人気なお店は当日予約は全くダメです。
そして、先日、こちらへ行きました。
またいちの塩が運営されているゴハンヤ「イタル」さんへ。
日曜日は糸島でランチ_f0232994_18433919.jpg

予約はできないので、11時オープンなので、10時半到着で行きましたが、私たちより先に5組名前が書かれていました。
30分敷地内でゆっくり待ちます。お買物したくなるような、器や調理器具、雑貨などのお店と塩プリンのお店もお洒落で
のんびり糸島の休日を満喫した気分になります。
日曜日は糸島でランチ_f0232994_14390144.jpg

11:00になって名前が呼ばれ、さてさて待ちに待ったランチです♪
私は『おむすびの善』で大将と母はハンバーグ定食。
どのセットにもまず、野菜サラダがついてて、3種類のお塩と2種類のオイルでいただきます。
日曜日は糸島でランチ_f0232994_14445312.jpg

定食とは別に卵焼きと…。
日曜日は糸島でランチ_f0232994_14453427.jpg

名物の鯛の『塩釜焼き』を注文しました♪
日曜日は糸島でランチ_f0232994_14464879.jpg
お腹のところに切れ目が入れてあって、パカっと開ければ、鯛の登場♪
日曜日は糸島でランチ_f0232994_14490668.jpg

おむすびのセットは手作り豆腐、小さな天ぷらとお味噌汁がついて、大きなおむすびが2コ。
1つは塩握りと海苔、1つは具を選べます。1200円だったかな?大将がおにぎりに1200円!とびっくりしてましたが、
食べてみて納得♪大きなおむすびは食べ応えアリ!
日曜日は糸島でランチ_f0232994_14530405.jpg

大将たちのハンバーグ定食のハンバーグは、うきはのリバーワイルドさんの豚のハンバーグ♪
日曜日は糸島でランチ_f0232994_14545325.jpg

そんなこんなの糸島時間を週に1度は楽しんでいます。

今週も少々、ブログをサボり気味でしたが、一週間ありがとうございました♪
来週の火曜まで春吉の工事は続きますが、水曜から通常に戻ります。
古門戸町 博多一刻堂は12日(日)13日(月)は連休させて頂きます。
13日(月)の博多一刻堂のランチもお休みします。

これだけ雨が降ってもまだまだ、雨マークが続いています。
大変なこのご時世、スッキリする日が来ますように…。














by ikkoku-dou | 2020-07-11 15:08


<< 梅雨前線、速く去って下さい。      博多一刻堂のランチ日記〜2♪ >>