人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一刻堂の裏方日記

ikkokudou.exblog.jp
ブログトップ
2021年 01月 12日

ふぐの白子と雪山登山

ふぐの白子始まってます♪
贅沢な1口の幸せ、冬が来たのを喜ぶ一時ですね。
熱々をパクリと一口で食べるか、チビチビ少しずつ食べるか、悩むところですが、どちらも幸せな美味しさですね。
ふぐの白子と雪山登山_f0232994_21264267.jpg

毎日のんびり営業です。
大将と私、ヒマなので、休みになると山ばっかり登ってます。
寒波のお陰で、大将は雪山に登るのが楽しいみたいです。
今年になって4回も山登りしてます(笑)。
雪の英彦山は2回も行きました(笑)。
ふぐの白子と雪山登山_f0232994_21304965.jpg
大寒波のお陰で英彦山の積雪はお正月休みに行った時より、倍増してました。
自然が創る造形美。カリフラワーみたい…。
ふぐの白子と雪山登山_f0232994_22303101.jpg

頂上付近は、筑後平野と耳納連山まで見渡せます。
ふぐの白子と雪山登山_f0232994_22323485.jpg

英彦山中岳山頂からの眺め。阿蘇、久住連山、由布岳、九州の名峰がズラリ♪山から湯気出てるみたいでした。
ふぐの白子と雪山登山_f0232994_22341714.jpg
憩いの中岳山頂広場は雪に埋まってました。
お正月休みの時はここのベンチでお昼ご飯食べました。
ふぐの白子と雪山登山_f0232994_22355550.jpg


雪山を満喫して下山後は英彦山の高住神社にお参りして…。


樹齢600年?天狗杉からパワーをもらってっと♪
ふぐの白子と雪山登山_f0232994_22382666.jpg

英彦山の山の中は道路も雪がモリモリでした。ここは?九州?勘違いしそうな風景の中です。
ふぐの白子と雪山登山_f0232994_22402381.jpg












by ikkoku-dou | 2021-01-12 22:41


<< も〜!参った!      土鍋で炊いた♪カニと…。 >>