世の中がなんだか不安定なニュースが多くて、落ち着きませんね。
東京の非常事態宣言、禁酒、オリンピック、ワクチン接種のゴタゴタ、大雨の被害、熱海の土石流の災害は
本当に心痛みます。
ワクチン接種も、ゴタゴタしているの身をもって体験してます。
市町村からワクチン接種の案内が来る前に、商工会議所からホテル、飲食店のみ早く案内出来ると、7月の
初めに申し込みしてまして、決まればすぐ!みたいな話でしたが、結局、決まったのは1回目8月下旬、2回目
は3週間後(9月)…?速く対応してくれるって書いてあったから、申し込みしてたのに、こんなことなら、
市町村で申し込みして、かかりつけ医に申し込みした方が早かったのでは?と疑問を持ちましたが、まぁ、
どこでも混乱しているようなので、ガタガタ言わず、ワクチンは決まった日まで待ちます。
このワクチン接種のお仕事を現場でされてある方、ご苦労も多いと思います。
ワクチン接種、怖くてどうしようか?考えましたが、このコロナウイルスが1日でも速く収束してくれて、
コロナ以前の生活になってくれたらと思ってますが、どうでしょうか?
福岡県は11日以降、全面解除ですが、また感染の数字が多くなると、時短要請なので、ジタバタせずに粛々と
営業させていただきます。
ジメジメ天気とゴタゴタニュースにどんよりすることなく、健やかに過ごしたいですね。
季節は初夏!
博多一刻堂の仕込みで、カツオを炙っておりました。
もうちょっと、近めに♪
炙って漬けにして、お出しします。