2017年 07月 31日
なんやかんやで、まだまだ時間はある!と思っていたら、ついに清川店営業最終日と なってしまいました。 本当に時の流れは速いですね。 ブログの写真ではありますが、清川の思い出の写真です。 移転する前の6人で料理を作っていた時。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰ってきたになってからの写真 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今も昔も沢山のスタッフに支えられ、何とかお店の営業ができてます♪ ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-31 11:37
2017年 07月 28日
何かと追われている毎日です。 ブログもグタグタになってしまっております…。 そんな慌ただしい毎日ですが、清川の閉店日も近まり、慌ただしさに加速しております。 そんな中、自宅に帰宅したら、2匹の天真爛漫が待っております。 はなは相変わらず、暴れん坊で、コンビニの袋を見つけてはワシャワシャと遊んで、中に 入って喜んでおります。ゆずは何が楽しいの?みたいな感じです。 ![]() はなはお風呂好きです。 お風呂場のぬるいお湯をピチャピチャと嬉しそうに舐めています。 猫はお風呂に入るのは嫌いでも、風呂場に入るのは好きみたいですね。 ![]() ゆずのアレルギーを治してあげたくて、薬を飲ませたりしてますが、なかなか難しい…。 人間のアトピーも治りにくいのと同じなのかな? ![]() はなはヒマさえあればちょっかいかけて来ますが、時間が経つと、コロンとその辺で寝ています。 ご飯食べるー暴れるー寝るー爪をとぐーご飯食べるー暴れるー寝る、そんなサイクルです。 ![]() ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-28 12:07
2017年 07月 25日
昨日はお休みをいただいていたので、久しぶりに外食しました♪ オープンされた時から行きたかったけど、八兵衛さんの定休日と私達の休みがかぶってて、 なかなか行けず…。やっとです。 キャナルシティーの目の前、八兵衛Bekkanさん。 ![]() 久しぶりに会う、ツルツル坊主の方をお待ちしております。 ![]() 数け月ぶりに会う坊主くんも、元気に仕事を頑張っておられ、話と食べるとこに忙しく、焼鳥屋さん なのに串の写真と撮らなかったという、失態! 私は〆はお腹がいっぱいで食べれず、大将は焼きおにぎりと、チキンラーメンを食べてました〜。 ![]() 八兵衛さん、やっぱりカッコイイ♪ さぁ!我々も頑張らないと♪ ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-25 12:34
2017年 07月 24日
まだまだ先だなぁ〜と思っていのに、清川店の営業が来週の月曜日で終わります。 HPを作り直さなければと思いつつ、全然できなくて、急遽こんな感じで作ってもらいました。 ![]() ![]() 色んな思いが重なります。 あと清川店は、あと1週間ですが、そのあとは新店舗のオープンに向けて、走らないと♪ ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-24 12:05
2017年 07月 22日
溶けるような毎日。 体の水分が熱で無くなりそうなくらい、汗を出しています。 こんなに汗をかいているのに痩せないなんて不思議♪ 汗を沢山かいた夜は、とってもビールが美味しい♪ 定番に勝るものはありません。夏はコレがあるだけでいいのです。 ![]() この写真も古い写真です。 バックにぼんやりと映っているのは誰でしょう…? ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-22 15:36
2017年 07月 21日
2017年 07月 19日
暑い暑い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか? 毎日慌ただしい日を過ごしながらも、ちょっとした楽しみも沢山あります。 先日、イムズで行われた落語に行ってきました! この噺家さんが好きで今回は2回目なんです。 ![]() ちゃっかりサインをしてもらいました。 ![]() 大将は仕入先の社長さんから、古典落語のCDを借りて、車のCDプレイヤーを録音して、 車に乗るたびに、ゆる〜い落語が流れています。とっても眠くなりますヨ。 ![]() ゆる〜い車内ではありますが、しっかり仕入れはしております。 イサキに…。 ![]() オコゼ! ![]() ブログのスタートが遅くなってしまいましたが、今週も宜しくお願い致します。 ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-19 12:50
2017年 07月 14日
来月オープン予定の一刻堂の新店舗は石村萬盛堂の近くです。 石村萬盛堂の横の道が明日の早朝行われる山笠の最終最大イベントの追い山のゴール地点です。 ![]() 須崎問屋街 廻り止め。テレビ放送でもおなじみですね。 今年はゆっくり見る機会がなくてとっても残念。 ![]() 一番の心残りはコレを見れなかったこと。 中洲川端の商店街が近いからいつでも観れると思っていましたが、今日で終わり。 明日の早朝、追い山でこの大きな飾り山を見たいけど、起きれるかな? ![]() 山笠が終われば福岡も本格的な夏ですね。 ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-14 14:32
2017年 07月 13日
Tさん!!!いつもありがとございます。 帝国ホテルの素敵すぎるお土産をいただきました♪ ![]() 帝国ホテル 、メインダイニング「レ セゾン」のシェフ、ティエリー・ヴォワザンの料理の本です。 料理哲学、季節の食材と料理、料理のルセット、そしてチームのことなど様々事も書かれており 読んでいてすごく豊かな気持ちになりました。フランス料理と居酒屋では次元が違いすぎますが 働いている人の考え方や食材に向き合う気持ち、料理の信念は共通したものがあり、ものすごく 嬉しく思えました。 素敵な本を大将にプレゼントしてくださり、本当にありがとうございます。 ![]() 表紙を開けてびっくり!なんと!大将の名前を書いてくださり、シェフのサインがありました! ![]() 料理の写真はため息が出るほど素敵です。 ![]() 頑張って仕事して、いつか写真の中のお料理を食べに行くぞ〜。 Tさん!今度お会いできる機会がございましたら、私にもお料理の感想お聞かせ下さいませ。 ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-13 11:55
2017年 07月 12日
最近は時間に追われてばかりでブログもさぼり気味になってて、自分でもかなり諦め気味です(笑)。 昨日は朝から仕事をして、少し時間が空いたから、ワンコネコを一緒に動物病院に一人で連れて行き、 ほとほと疲れました。 はなは狭いところや隅っこ、高い場所が大好きで、思いもよらぬ場所によくいます。 そして、うちに来てからのお気に入りがプーさんの小さなぬいぐるみ。 ピンポン球より小さなぬいぐるみですが、自慢げにいつもくわえて移動してます。 ![]() ![]() 多分、はなにとって獲物なんでしょう。 この前はゴキブリを捕まえて、得意げに持ってきてました(笑)。 ▲
by ikkoku-dou
| 2017-07-12 17:04
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||